リハビリテーション科

月別アーカイブ : 2016年6月

リハ科ブログ

~お昼の勉強会~

2016.06.22

こんにちは!理学療法士の奥田です!(^o^)

先日、PNFというリハビリ手技の講習会へ行って参りました!

そこで恐縮ですが、私が講習会の伝達をスタッフに行った様子をご紹介致します!m(_)m

DSCN0838

上の写真は、PNFについて伝達を行っている様子です。

PNFとは、1940年代にアメリカで開発された神経生理学的原理に基づくリハビリ手技です!

昼休みに皆で時間をつくり、話合いをしながら練習を行っております!

DSCN0833

普段はアットホームな雰囲気の我らスタッフですが、臨床のことになると真剣。

講習の伝達担当である私も、熱が入っております!(炎∇炎)笑

 

講習伝達を通して、コミュニケーションが密になる中で

職員内で討論し、高め合っていくことの大事さを改めて感じたように思います。

スタッフ一同、少しでも患者様のお役にたてるよう

さらに切磋琢磨して参りますので、よろしくお願い致します!!

貝社員

2016.06.20

最近妙にはまってしまっているものがあります。それが貝社員です。身の回りにいそうなダメな会社員を貝に見立て、ダメ会社員を歌で紹介するアニメーションで日本テレビ『ZIP!』内のアニメコーナー(毎朝6:45頃)『朝だよ!貝社員』のタイトルで放送されています。ぜひ皆さんもご覧になってください。はまりますよ・・・

かいしゃいん

今日のワンコたち

2016.06.11

我が家にはポメラニアンが4匹おります。朝は6時前にはしっかり起こしてくれますし(エサの時間でワンワン吠えてくれます・・・)帰宅時もワンワン(散歩してくれ~と)と出迎えてくれます。人間と同じで4匹それぞれ性格も違い個性的です。プライドの高いワンコ 臆病なワンコ やんちゃなワンコ 一家の大黒柱のように落ち着いているワンコ・・・ そんなワンコたちに今日もたくさんの癒しパワーをもらいました。

わんこ2

最近の投稿

月間アーカイブ

よくいただくご質問 求人案内
武蔵境病院付属あんずクリニック

武蔵境病院付属

あんずクリニック

〒180-0023
東京都武蔵野市境南町4-1-15
TEL: 0422-50-9770
FAX: 0422-50-9771
診療予約 ネット予約できます 各種カ-ド支払いできます

診療時間

こちらをご確認下さい

» クリニック案内
» アクセス・お問い合わせ