サービス内容
受付時間 | 平日 9:00 - 17:00 |
---|---|
TEL | 042-388-7511(代表) |
一般財団法人天誠会
介護老人保健施設 小金井あんず苑
〒184-0013 東京都小金井市前原町5-3-24
通所
1日の流れ
ご利用者の皆様の1日の流れです。
午前中で帰られる方や午後より参加される方等、いわゆる短時間利用の方も受け入れています。
8:45~10:45 | 送迎 ★ 介護職員と運転手が車で皆様を迎えに伺います。 ★ 今日の健康チェックをします。体温・血圧・脈拍を測ります。また、月初めには体重測定があります。 運動 |
---|---|
10:30~11:30 | あんず体操(集団体操)をします。 |
11:30 | お食事の席につきます。 |
11:40 | 嚥下体操をします。(お食事の飲み込みをよくする為の体操) |
12:00 | 昼食 ★ 管理栄養士が皆様の体の状態を配慮し、準備しています。 |
13:00~ | 入浴 ★ 毎月、男女入れ替え制にてサービスを希望される方を御案内します。 グループリハビリ |
13:40~14:30 | レクリエーションと趣味活動 ※1 ★ 日替わりでいろいろなレクリエーションをご用意しています。 |
14:30 | おやつ |
15:00~15:30 | のびのび体操 ★ 朝ののびのび体操に参加できなかった16:00以降にお帰りの方々を対象にしています。 |
15:00~17:00 | 送迎 ★ 皆様をご自宅まで順次お送りします。 |
※1 趣味活動
月曜日…手芸
火曜日…絵手紙
火・金曜日…習字
水・土曜日…麻雀
水曜日…折り紙(第2・4)
木曜日…陶芸
その他、随時 将棋・囲碁をしています。
通所リハビリテーション
定員60名の大規模通所リハビリテーションです。
要支援1から要介護5までの方々を受け入れています。
在宅生活において介護が必要となられた方が、週に何回かお通いいただきリハビリをすることで、出来る力を活かし在宅生活の継続ができるような自律支援を目指しています。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士に加え介護職、看護職が連携を取り支援をしています。
個別リハビリに留まらず、お身体の状態が似たような方とのグループリハビリや集団体操、その方に合ったメニューが組まれた自主トレーニングなど実施しているほか、入浴サービスや趣味活動・レクリエーションなども提供しています。
グループ訓練
お身体の状態が似たような方々と一緒にリハビリを行います。
グループですることで 互いに意識し合い、前向きな気持ちで楽しくリハビリを行えるよう心がけています。
リハビリマネジメント
在宅生活をより最適なものとする為に、リハビリの観点から包括的なマネジメントをしています。
リハビリマネジメントⅠ
お身体の状態の評価をし、苑でのリハビリを中心としてマネジメントをします。
リハビリマネジメントⅡ、Ⅲ
ご自宅の環境や生活アドバイスに加え、その方それぞれの目標に向けて、1または3ヶ月毎にリハビリ会議を開催し、在宅生活がより最適なものとなるよう、ご本人、ご家族様、関わっている関係機関の皆様に出席いただき、包括的なマネジメントをします。
趣味活動とレクリエーション
手芸や習字、陶芸や囲碁など決められた曜日に活動しています。
また、午後のレクリエーションの時間には、動的レクリエーションやボランティアの方による様々な会の観賞や参加をしています。
集団体操
小金井あんず苑オリジナルの集団体操を、毎日午前中の1時間を使って行っています。
リハビリ職が中心となって、必要な方には職員が補助に入りながら行います。
ここでは、皆さんの掛け声が互いの刺激となり、リハビリ室に響きます。
送迎
毎日5台の送迎車が、皆様のご自宅まで伺います。
歩いて乗車できる方、車椅子の方どちらにも対応しています。
送迎には、ドライバーと介護職員の2人が対応しています。
送迎範囲は片道15分程度としており、小金井市・府中市・国分寺市・三鷹市のそれぞれの地域に設定しておりますが、ケアマネージャーを通じてご相談いただければと思います。
入浴サービス
ご自宅での入浴が困難な方等、入浴サービスのご希望がある方に対し、入浴用車椅子を使ったスロープ浴や機械浴などでの入浴支援を行っています。