リハビリテーション科

月別アーカイブ : 2015年5月

リハ科ブログ

『筋トレ部発足?!』

2015.05.29

 こんにちは、リハビリ助手の伊藤沙織です*^^*

 昼間はリハ   ビリ助手としてあんずクリニックで勤務し、夜は専門学校の理学療法学科に通学しております。勤務後の授業は、睡魔との格闘です^^;

 入学前はカメラ関連の会社でOLをしていましたが、祖父のリハビリをきっかけに理学療法の勉強をしようと思い、今に至ります。

 さて、今日はあんずクリニック リハビリスタッフのトレーニング風景をアップします^^

 

【本多室長にしごかれながら?! 5分間連続腹筋運動!】

image3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PT奥田、助手笠井、PT小野寺  監督:PT本多

 奥田PTは特技のボイスパーカッションをしながらのトレーニングに挑戦するのか、しないのか・・・

相当鍛えられそうです、笑 

 

【1㎏の重さがあるメディシン・ボールでパス (ウエスト絞りに効果あり?!)】

image5

 

 

 

【大胸筋強化中(バストアップに効果的!?)】

image6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【伊藤 膝で玉乗り】

image4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 患者様に見本をお見せできるよう、空き時間はなるべくトレーニングするようにしています。

目指すは室長の玉乗り

 

 こんな風にスタッフもトレーニングしております^^ 体を動かすって楽しいですね♪

 

・・・わたくし伊藤、患者様から必要とされるセラピストになれるよう、日々学び頑張ります。

 みなさま、これからもどうぞよろしくお願いいたします*^^*

 

 それでは最後に私の元気の源の写真を^^

【九十九里 本須賀ビーチ】

海

こんな空を眺めながらのサーフィンはとても気持ち良いです♪

 

人工膝単顆置換術(UKA)とは

2015.05.28

膝の軟骨が摩耗し膝の痛みが出現する変形性膝関節症は歩行障害など日常生活動作の障害を引き起こす疾患の一つです。一般的には内服薬やヒアルロン酸の関節注射、リハビリテーションなどの保存療法を十分に行い対応していきますが、進行した場合はこうした保存療法では効果を得ることができずに手術療法で対応するケースもあります。一般的な手術療法は人工膝全置換術(TKA)で大腿骨・脛骨(すねの骨)および時として膝蓋骨(お皿の骨)を人工物(インプラント)に置換いたします。そして最近では内側の関節軟骨のみ摩耗が進行しているケースでは悪くなっている膝の内側のみインプラントを置換する人工膝単顆置換術(UKA)を行うケースも増えてきております。UKAはTKAと比較すると傷も小さく手術時間も短縮、出血も少量で済み、入院時間も大きく短縮されます。内側のみ摩耗した変形性膝関節症の方、そして手術負担を軽減したい高齢者の方にはよい適応だと考えております。当院でも充分な保存療法を行ったにもかかわらず改善しない患者様にはその軟骨の摩耗の程度部位、年齢、合併症などを総合的に判断し近隣の連携病院に紹介させていただいております。紹介する際には手術の特徴、長所や欠点なども説明させていただいてお りますのでお気軽にご相談ください。

UKA 術後レントゲン

14_04

 

 

 

運動会

2015.05.22

あんずクリニック周辺の小学校も今週末、来週末と運動会が開催されるところが多いようです。運動会前はその練習のために怪我をするお子さんが多い時期でもあります。クリニックでも連日運動会を控えたお子さんたちが怪我のため通院されております。軽い擦り傷から捻挫、骨折などの重症例まで様々です。運動会は1年に1度のお子さんだけでなくご両親にとっても大切な大切なイベントです。捻挫のお子さんには直前のテーピング巻き、骨折のお子さんには参加できる種目をアドバイスさせていただいたり、必要であれば学校の先生宛に怪我の状態および注意事項などを書面で情報提供させていただき可能な限りサポートをさせていただきます。思い出に残る運動会になりますよう心からお祈り申し上げます!

ワンコロ・・・

2015.05.16

1月に生まれたフィガロを含め4匹のポメラニアンが毎晩私の帰りを待ってくれています。

先日フィガロも3回目の予防接種が終了し晴れて散歩ができるようになりました。4匹ともなると散歩も2匹ずつ2回に分けて・・・ちと大変ですが運動不足解消になるはずです!

wankoro

野球三昧!

2015.05.08

GWはお休みをいただきご迷惑をおかけいたしました。今年のGWはまさに野球三昧でした。3日4日と連日少年野球指導者対抗に参加 捕手・三塁手で出場 筋肉痛でボロボロになりながら西武プリンスドームで野球観戦 我がライオンズも6連勝で首位浮上 いいリフレッシュになりました。よりよい診療ができますよう頑張っていきます!

ドーム

最近の投稿

月間アーカイブ

よくいただくご質問 求人案内
武蔵境病院付属あんずクリニック

武蔵境病院付属

あんずクリニック

〒180-0023
東京都武蔵野市境南町4-1-15
TEL: 0422-50-9770
FAX: 0422-50-9771
診療予約 ネット予約できます 各種カ-ド支払いできます

診療時間

こちらをご確認下さい

» クリニック案内
» アクセス・お問い合わせ