カテゴリー:お知らせ,介護 更新日:18時03分
利用者様・ご家族様・地域の皆様には、多大なるご心配をおかけし、誠に申し訳ありません。
2月4日に判明した老健あんず苑における施設内感染について、続報をお知らせします。
2月15日までに、合計19名(利用者様15、職員4)の感染を発表しておりますが、その後
発熱等の症状が出たため検査を行った結果、新たに4名(入所利用者様2、通所利用者様2)の
感染を確認しました。現時点での累計の陽性確認数は23名(入所利用者様17、通所利用者様2
職員4)となりました。
入所利用者様17名の内16名は、保健所の調整により医療機関へ入院されています。残り1名
についても、保健所を通じて医療機関への入院調整中です。
また、第4報でお知らせした厨房職員(外部委託)1名の陽性確認について、当該職員の感染と
施設内感染との関係性は低いと考えています。
なお、随時検査を実施している職員(現時点で累計54名)については、すべて陰性を確認して
います。
引き続き、利用者様と職員の健康観察を徹底して行い、検査も適宜実施しながら感染拡大防止
に全力を尽くします。
感染の状況等については、ホームペ-ジ上でお知らせいたします。
<施設の運営状況>
・新規の入退所 = 停止
・デイケ = 停止
カテゴリー:お知らせ,介護 更新日:11時37分
利用者様・ご家族様・地域の皆様には、多大なるご心配をおかけし、誠に申し訳ありません。
2月4日(木)に判明した老健あんず苑における施設内感染について、続報をお知らせします。
2月10日(水)までに合計15名(利用者様11、職員4)の感染を発表しておりますが、
その後、発熱等の症状が出たため検査を行った結果、新たに4名(利用者様4、職員0)の感染
を確認しました。現時点での累計の陽性確認数は、19名(利用者15、職員4)となります。
利用者様15名の内13名は、保健所の調整により医療機関へ入院されています。残り2名に
ついても、保健所を通じて医療機関へ入院調整中です。
また、濃厚接触者に当たらないとされた通所利用者様1名と厨房職員(外部委託)1名について
の陽性を確認しておりますが、これらの感染と施設内感染との関係性については保健所のご助言
をいただきながら精査しているところです。
引き続き、利用者様と職員の健康観察を徹底して行い、検査も適宜実施しながら感染拡大防止
に全力を尽くします。
感染の状況等については、ホームペ-ジ上でお知らせいたします。
<施設の運営状況>
・新規入退所 = 停止
・デイケア = 停止
カテゴリー:お知らせ,介護 更新日:12時03分
利用者様・ご家族様・地域の皆様には、多大なるご心配をおかけし、誠に申し訳ありません。
2月4日に判明した老健あんず苑における施設内感染について、続報をお知らせします。
2月7日(日)までに、利用者様4名・職員2名の感染を確認しておりましたが、その後
更なる濃厚接触者への追加検査や、いちどは陰性であった利用者様が後に発熱されたための
2度目の検査などにより、新たに9名(利用者様7、職員2)の感染が確認されました。
現時点での累計の陽性確認数は15名(利用者様11、職員4)となりました。
利用者様11名の内9名は、保健所の調整により医療機関へ入院されています。残り2名
についても早期入院できるよう、保健所へ相談しております。
引き続き、利用者様と職員の健康観察を徹底し、検査も適宜実施しながら感染拡大防止に
全力を尽くします。
今後の感染状況等については、ホームペ-ジ上でお知らせいたします。
<施設の運営状況・2月10日時点>
・新規の入退所 = 停止
・デイケア = 停止
カテゴリー:お知らせ,介護 更新日:18時21分
老健あんず苑における施設内感染について。第2報として、2月7日(日)までの
感染状況をお知らせします。
利用者様・ご家族様・地域の皆様には、多大なるご心配をおかけし、誠に申し訳
ありません。
最初に感染が確認された利用者様と濃厚接触の可能性がある21名(利用者様15
職員6)について、PCR検査・抗原検査を行ったところ利用者様3名と職員1名の
陽性を確認しました。
また、それとは別に発熱によりPCR検査を行った職員1名の陽性も確認しました。
現時点で確認された陽性者数は、利用者様4名、職員2名となっています。利用者様
4名は、保健所の手配調整により、みなさま医療機関へ入院なさっています。
今回の施設内感染発生に伴い、新規入退所及び通所リハビリを停止しております。
なお、あんず苑アネックスについては平常通り運営しております。
引き続き、利用者様と職員の健康観察を徹底し、検査も適宜実施しながら感染拡大防止
に全力を尽くします。今後の状況については、ホームペ-ジでお知らせいたします。
カテゴリー:お知らせ,介護 更新日:10時29分
利用者様・ご家族様・地域の皆様には、多大なるご心配をおかけして
申し訳ありません。
2月4日(木)老健あんず苑に入所されている利用者様1名について
新型コロナウイルス感染症の陽性が判明しました。当該利用者様について
は、施設内で隔離対策を行うとともに、保健所へ届け出を行い指定の医療
期間への入院を待っている状況です。
保健所の指導のもと濃厚接触者の特定とその検査を行っております。
また、利用者様や職員の健康観察を強化しております。
今後の状況については、判明次第、ホームペ-ジでお知らせします。
カテゴリー:介護,武蔵境ブログ 更新日:04時54分
おはようございます
節分にちなんで、2/2に豆まき開催しました。
職員が鬼のお面が装着し、鬼になりきって皆さんの前に登場!
「鬼は外!福は内!」
カラーボールを、豆だと思って鬼にぶつけてください!
と伝えると、勢いよく豆を鬼に向かって投げてくださいました。





カテゴリー:介護,武蔵境ブログ 更新日:04時54分
新年明けてから、だいぶ日が経ってしまい新年の挨拶が遅くなり申し訳ございません。
本年も宜しくお願い致します。
感染症感染拡大防止の観点から1階の扉越しでの
面会に切り替わっています。
皆様のご理解・ご協力ありがとうございます。
さて先日アネックスでは「新年会」を行いました。
例年は、利用者の皆様にお餅をついていただくのですが…
今年は職員が頑張って皆様の前で、ペッタンペッタン♪

美味しそうに出来上がりました★
新年会では、年男/女の方々から、挨拶をいただきました
84歳・96歳の方がいらっしゃいました♪
皆さん、とてもお元気でとっても元気よく挨拶をしていただきました♪





職員もバルーンアート・マジック披露・獅子舞などで盛り上げました★
例年「お正月」を皆さんで大合唱するのですが、今回は中止!
とっても残念ですが、来年は大合唱できます様に!と願いを込めて☆彡
大変な状況が続きますが、どうか心穏やかにお過ごしください♪
また更新します!
カテゴリー:介護,武蔵境ブログ 更新日:22時07分
今日はアネックスで秋祭りでした🎵
1年に1度のビックイベントでして、
例年ご家族やボランティアの方々・御近所の方たくさんの方もいらして
屋台の食べ物を食べたり、屋上で栽培しているハーブを使用した
ハーブティーやたっくさんのゲームでとってもとっても
盛り上がりを見せるのですが今年は、
コロナウィルス感染拡大予防の観点から
小規模かつ、ご利用者様・職員のみで行われました・・・
少し寂しいですが…これも感染拡大予防の為…涙;;
職員による太鼓の演奏とヨーヨー釣り!やゲーム等を行いました。
皆さん素敵な笑顔でとっても楽しまれていましたよ★
写真を何枚か掲載しておきます🎵

カテゴリー:介護,武蔵境ブログ 更新日:22時58分
皆様こんばんは!
いつの間にか、9月になっていました。
更新がだいぶ遅くなり申し訳ございません。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日から4連休!って方も多いのではないでしょうか?
私は、今日も頑張ってお仕事しています!
さて、先日アネックスでは「敬老会」を行いました♪
めでタイ!鯛!たい!という事で、職員ひとつひとつコツコツ手作りをした
鯛を利用者さんに釣ってもらいました。
なんと裏側には「おみくじ」付き!
という、運勢も占えるという可愛らしい鯛です☆





集合写真も皆さんでパシャリ☆!!
モザイクかけましたが皆さんとっっっても良い笑顔を見せてくださいました。

職員が頑張って伴奏をし皆さんで歌も歌いました~🎵

また更新します♪
カテゴリー:介護,武蔵境ブログ 更新日:21時46分
こんばんは、皆様いかがお過ごしでしょうか?
8月に入り、長い長い梅雨の期間が終わったと思ったら
いや~暑いですね…自転車を少し漕いだだけでも汗がじわ~っと
出退勤だけでも、汗が…そんな季節になりましたね。
今週は更に?!暑くなる予報だそうですね。
水分・塩分・休息しっかり摂って頑張っていきましょうね!
今月も、アネックスブログよろしくお願いします
« 前の記事