年号が、令和になってから初めての
アネックス秋祭り11/10日曜日に開催されました 🙂
ボランティアさん・サポーターさんのご協力の元
無事終了しました♪ありがとうございました。
職員による太鼓演奏・楽しいゲーム・おいしい屋台の食べ物・
最後は利用者さん・ご家族・職員一同での盆踊り~♪で終了です。
利用者さん、ヨーヨー釣りや屋台などで楽しんでいただけた様で
ものすごい良い笑顔をたくさん見せてくれました♪
とても楽しいにぎやかな1日となりました♥
ブログ担当:ヨシ
カテゴリー:武蔵境ブログ 更新日:23時04分
年号が、令和になってから初めての
アネックス秋祭り11/10日曜日に開催されました 🙂
ボランティアさん・サポーターさんのご協力の元
無事終了しました♪ありがとうございました。
職員による太鼓演奏・楽しいゲーム・おいしい屋台の食べ物・
最後は利用者さん・ご家族・職員一同での盆踊り~♪で終了です。
利用者さん、ヨーヨー釣りや屋台などで楽しんでいただけた様で
ものすごい良い笑顔をたくさん見せてくれました♪
とても楽しいにぎやかな1日となりました♥
ブログ担当:ヨシ
カテゴリー:武蔵境ブログ 更新日:21時43分
こんばんは 😛
武蔵境・あんず苑/アネックス ブログ担当のヨシです 😆
10月の中旬に約1週間程度
毎年恒例の文化祭がおこなわれました。
利用者様が作成した作品が展示されていました♪
武蔵境あんず苑・アネックスだけではなく、武蔵境病院・小金井あんず苑
と天誠会を利用されている方々の
たくさんの色々な作品を、見る事ができたので
秋の訪れを感じる一週間となりました!
ボランティアさん達の活躍の元、無事終了しました^^
毎年ありがとうございます。
カテゴリー:武蔵境ブログ 更新日:17時32分
「印刷は、こちら」
カテゴリー:武蔵境ブログ 更新日:14時05分
あんず苑では、平成30年12月14日(金)に職員によるフルートとピアノの
演奏会を行いました。
今年初めて行いましたが、クリスマスソングやふるさと等ご利用者様が知っている曲を
演奏したことで一緒に歌ったり、曲に合わせて体操したりして楽しまれておりました。
カテゴリー:武蔵境ブログ 更新日:18時26分
10月3日(水)の午後、あんず苑家族会の外出企画で
「イトーヨーカドーお買いものツアー」に出かけました。
あんず苑、アネックス併せて5組のご利用者様とご家族様が
参加して下さいました。
爽やかな10月の風が吹く中をお散歩気分でヨーカドーへ。
まず、日常雑貨売り場で乾燥する季節に備えて保湿クリーム
などを探しました。
次にユニクロへ。たくさんある商品に迷いつつ、お気に入りを
見つけることができました。
お買い物を終えたら、地下のフードコートへ。
アイスクリームやドーナツなどそれぞれ選び、
お茶休憩のひととき。
「楽しかった」と満足そうな笑顔であんず苑へ。
ご参加ありがとうございました。
あんず苑家族会担当 :関(リハビリ)、牧野(介護)、林(介護)
アネックス家族会担当:蘭(介護)、冨本(介護)
カテゴリー:武蔵境ブログ 更新日:09時30分
あんず苑アネックスでは、9月13日(木)に敬老会を行いました。
今年も「ひばりアンサンブル」の皆様をお招きし、すばらしい演奏を
ご披露いただき、ご利用者様も大変喜ばれておりました。
おやつの、お抹茶・練りきりも好評でした。
(介護福祉士 山中明子)
カテゴリー:武蔵境ブログ 更新日:09時30分
あんず苑では9月15日(土)に敬老会を開催しました。毎年来て頂いている
「アンサンブル3355(サンサンゴゴ)」の皆様によるソロから、男女混声の
素晴らしいコーラスを披露して頂きました。
牧場の朝、雨降りお月さん、琵琶湖周航の歌、小さい秋みつけたなど、馴染み
の曲を含めた全11曲をピアノ伴奏とともに素晴らしい歌声で披露され、聞い
ていた利用者様や職員を魅了していました。
おやつ休憩を挟んだ後は、3355の皆様と「有楽町で逢いましょう」「上を
向いて歩こう」「南国土佐を後にして」などの曲を全員で合唱しました。普段
の合唱よりも大きな声がでており、利用者様も自然と手を叩き、笑顔が見られ、
皆様生き生きとされていました。
3355の皆様のおかげで活気と笑顔に満ちた敬老会となり、利用者様も楽し
んで頂けたのではないかと思います。
(介護福祉士 大浦陽介)
カテゴリー:武蔵境ブログ 更新日:13時56分
「印刷はこちら」
カテゴリー:武蔵境ブログ 更新日:16時08分
「印刷は、こちら」
カテゴリー:武蔵境ブログ 更新日:15時54分
「印刷は、こちら」